“嵐”コンサートチケット2018の一般申し込み方法やコツ・取り方と会場別の日程情報を詳しくご紹介します。
2018年6月30日に行われた『嵐のワクワク学校2018』東京公演のラストで5大ドームツアーとなるコンサート『ARASI ANNIVERSARY LIVE TOUR2018-2019』の開催を発表しました。
- という事はファンなら気になるのは、そのチケットはどうやったら手に入るのか?
- ファンクラブじゃないと手に入らないのか
- 一般の申し込みで手に入れたい!
だと思いますが、嵐は過去のツアー同様に一般の申し込みも可能なので安心してくださいね。
2018年嵐コンサートの申し込み・一般の取り方が知りたい方はお見逃しなく!
Contents
嵐コンサートツアー2018-2019が正式決定
6月30日に行われた『嵐のワクワク学校2018』東京公演のラストで5大ドームツアーとなるコンサート『ARASI ANNIVERSARY LIVE TOUR2018-2019』の開催を発表しました。
これまで嵐は6年連続でドームツアーを行ってきましたが、今回のツアーを含めると7年連続10度目という節目になります。
また、これまでの最多動員数が86万人でしたが、今回発表されたツアーはそれを上回る過去最大級の大規模ツアーということで、ドキドキしています。
嵐コンサートツアー会場と日程は?
札幌ドーム「北海道」
- 11月16日(金曜日)
- 11月17日(土曜日)
- 11月18日(日曜日)
ヤフオクドーム「福岡」
- 11月30日(金曜日)
- 12月1日(土曜日)
- 12月2日(日曜日)
東京ドーム「東京」
- 12月7日(金曜日)
- 12月8日「土曜日」
- 12月9日「日曜日」
ナゴヤドーム「愛知」
- 12月14日(金曜日)
- 12月15日(土曜日)
- 12月16日(日曜日)
東京ドーム「東京」
- 12月23日(日曜日)
- 12月24日(月曜日)
- 12月25日(火曜日)
京セラドーム「大阪」
- 2019年1月11日(金曜日)
- 2019年1月12日(土曜日)
- 2019年1月13日(日曜日)
嵐コンサートツアー日程が増える可能性は?
こちらのツアーは嵐が行ってきたツアーの中でも最大規模のツアーになり、今のところは全18公演での予定ですが、発表したコンサートのモニターには『and more』の文字があったので、これから追加公演が発表される可能性が大なんです。
まだ追加公演が控えているものの、これらだけで90万人弱の座席数となりますので、追加公演を計算に入れなくても、過去最大の記録が出ることになります!
嵐コンサート2018チケット・申し込み一般方法は?
正式なアナウンスは9月上旬に案内が開始されるという事なので、これまでの申し込み方法通りであれば、一般販売の可能性は高いと言われています。
今までに一般販売は無かった事もありますが、最大規模でのツアーになるので、一般販売の枠が広がってくれれば嬉しいですよね!
それでは次に一般の申し込み方法と確率をご紹介します。
嵐コンサート2018一般申し込みのやり方!確率は?
2017年のドームツアーと会場や日程が似ている事から、申し込み期間は2017年は11月1週目の日曜日だったので11月1週目かその付近である可能性が高いと言えます。
ファンクラブの会員の申し込み期間が8月20日前後にりますので、一般の申し込みは大分時間が空いてからになるんですね。
ちなみにこれまでの一般販売の方法は電話を掛けるというもので、これまでの一般申し込み販売では約3分で完売してしまう程の大盛況ぶりでした。
また、2018年のドームツアーの確率はファンクラブの方なら、約3倍ほどと言われていますが、購入するチケットの希望公演場所や、1人で最大4枚まで購入が出来るので、4枚の方は更にグっと確率が下がってしまうでしょう。
そして一般販売は先行販売の倍率の約10倍と言われているので、電話が繋がった方は本当にラッキーなんですね!
グッズ情報
まだ詳細がわかっていないので、案内が出たら情報を記載させて頂きます!
嵐コンサートチケットを申し込み・一般で行った人の口コミ・感想
本当に本当に本当に本当に嬉しい!!
チケット抽選、絶対当ててやる💪🏻
嵐の20周年コンサートだもん、絶対行きたい!
だから余計、不正取引が行われないように、ジャニーズ側も頑張って欲しいです!
正規取引でもダメだったら、
一般販売にかけて
それでもダメだったら
グッズだけ買いに行こう!! pic.twitter.com/UHcnltYH9B— SACCHI (@left_hand0426) 2018年7月30日
ほんとよ!
嵐なんか一昨年も去年のツアー((今やってるやつ))も一般とFCだったけど、応募してさ、結局ダメでさ、チケキャン見ると高額であってさ…
メンタルやられるまじで笑笑笑笑
ジャニヲタはメンタル強くなるかもね笑笑笑笑— すぬうぴい (@7yYQfJoG2DotQ4p) 2018年1月14日
ていうかあらまみちゃん一般繋がったのすごすぎる〜!!(←いまみた。笑)おめでとう♡♡嵐友達巻き込んで電話してみたのだけど全然繋がらなかったよ♡笑
— kiko (@bcbcxoxo_) 2018年7月28日
やっぱ一般発売は固定電話が強いみたいやなぁ
嵐の時は固定電話やなぁ
いや、できれば一般に頼ることなくFCで当てたいところやけど— ✩ ぴす ✩ (@NyanCAS0908) 2018年7月28日
嵐の一般発売の電話
1度繋がったことあって急に動悸し出して、指震えだして
アナウンスも上の空枚数入れるところで(03)って打つところを(3)って突然打って、娘に(03だよ😳)って言われて慌てて(0)って打ったら、申込枚数限度を越えてます、ってはじかれた経験あり
繋がった時には
慌てずに😅— ゆうちゃん (@youchancrimson) 2018年7月21日
一般販売あったら100回ぐらいは余裕で電話かけたろ、
嵐のときは150とかかけてた気がする笑
取れなかったけど😂— ななか (@nanaka990307) 2018年7月11日
やばい
4時間後もう嵐!
寝ぼけながら一般応募の電話かけまくってた去年の自分に感謝🙇
今までで1番いい誕生日プレゼント🎁— さやか (@_1933amnos_) 2018年1月12日
運の良い方は電話が繋がりチケットを購入できたという方もいらっしゃいます。
一般の電話で募集する方は、お友だちや家族と協力してひたすら電話を掛ける手段を使っているケースもありますが、そこまでしても当選に漕ぎつけないのが、嵐なんですよね。
今や日本だけではなく、世界のARASIはファンクラブの会員数もギネス級なので、公演数がどれだけあっても足りないぐらいです( ;∀;)
嵐コンサート申し込み・一般のまとめ
嵐が2018年に行うARASI ANNIVERSARY LIVE TOUR2018-2019チケットの一般申し込みについてまとめていきましたがいかがだったでしょうか。
一般販売は正式アナウンスが出てから時間がありますので、焦らずにその日を待ちましょう。
また、どうしてもチケットを手に入れたい方は、口コミでご紹介したように、家族やお友だちと協力するか、ファンクラブに入るという手もアリです。
年会費4,000円ですが、ツアーチケットを入手できる確率を一般の申し込みより上げる事が出来ますからね!
それでもダメな場合は、会場までの道中で余ったチケットを持っている方に譲ってもらうしかないでしょう、
私もそのような方を何度も見かけた事がありますが、運よくツアーチケットをゲットしている方達もいらっしゃいました。
こちらの記事が少しでもみなさんのお役に立てたら光栄です!
本ページの情報は2018年2月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。
コメントを残す