『アジア大会2018』サッカー試合の放送予定や出場選手を含め、男子サッカー・女子サッカー別で詳しくご紹介します!
2018年8月18日にインドネシアのジャカルタで開幕しているアジア大会2018はアジア版オリンピックと言われ、4年に1度しか開催されない一大ビッグイベントです。
そんなアジア大会でもサッカー日本代表は出場しているので、是非見届けたいところですよね。
そして肝心なのは、日本代表サッカーはいつやるのか、どのチャンネルでみる事が出来るのか?
アジア大会2018の日本代表サッカー放送予定・日程や出場選手が知りたい方はお見逃しなく!
Contents
『アジア大会2018』サッカー概要
【#アジア大会】サッカー⚽️U-21日本代表は、2勝1敗の2位でグループステージを突破😀 決勝T進出を決めました❗️(写真:森田直樹/アフロスポーツ)#daihyo #サッカー日本代表 #日本代表 pic.twitter.com/v6K3ij72Wx
— スポーツナビ (@sportsnavi) 2018年8月20日
2018年の8月18日に開幕したアジア大会ですが、サッカーは日程の調整から、一足先に開幕しています。
2大会ぶりの金メダルを目指す男子は東京オリンピックを見据え、U-21(21歳以下)と若いメンバーで臨み、既に予選突破を決定しているんです。
監督は、先日A代表の監督にも就任した森保監督で、これからの日本サッカー界の未来を担うであろうメンバーの指揮をとっています。
また、男子サッカーのグループ分けは以下の通りです。
- 男子グループA:インドネシア・香港・ラオス・チャイニーズタイペイ・パレスチナ
- 男子グループB:タイ・ウズベキスタン・バングラデシュ・カタール
- 男子グループC:中国・東ティモール・シリア・アラブ首長国連邦
- 男子グループD:日本・ベトナム・パキスタン・ネパール
- 男子グループE:韓国、キルギス、マレーシア、バーレーン
- 男子グループF:北朝鮮・サウジアラビア・イラン・ミャンマー
そして、女子サッカーのグループ分けが以下の通りになっています。
- 女子グループA:インドネシア・韓国・チャイニーズタイペイ・モルディブ
- 女子グループB:北朝鮮・中国・香港・タジキスタン
- 女子グループC:日本・ベトナム・タイ
先日のW杯では、日本を熱くしたA代表ですが、若き男子サッカーも負けておらず、近年では好成績を残しているので、期待が持てますよね!
また、女子サッカーも世界で3本指に入る程の実力を持っているので、最近は気になる方も大分増えている印象です。
そんな、気になるメンバーを紹介してから、サッカーの日程などもご紹介させて頂きます。
男子サッカーのメンバー
ポジション | 名前 | 所属チーム |
GK | 小島 亨介 | 早稲田大 |
GK | オビ パウエルオビンナ | 流通経済大 |
DF | 板倉 滉 | ベガルタ仙台 |
DF | 立田 悠悟 | 清水エスパルス |
DF | 原 輝綺 | アルビレックス新潟 |
DF | 杉岡 大暉 | 湘南ベルマーレ |
DF | 岡崎 慎 | FC東京 |
DF | 大南 拓磨 | ジュビロ磐田 |
MF | 三好 康児 | 北海道コンサドーレ札幌 |
MF | 長沼 洋一 | FC岐阜 |
MF | 神谷 優太 | 愛媛FC |
MF | 三笘 薫 | 筑波大 |
MF | 初瀬 亮 | ガンバ大阪 |
MF | 遠藤 渓太 | 横浜F・マリノス |
MF | 岩崎 悠人 | 京都サンガF.C. |
MF | 松本 泰志 | サンフレッチェ広島 |
MF | 渡辺 皓太 | 東京ヴェルディ |
FW | 前田 大然 | 松本山雅FC |
FW | 旗手 怜央 | 順天堂大 |
FW | 上田 綺世 | 法政大 |
女子サッカーのメンバー
ポジション | 選手名 | 所属チーム |
GK | 池田 咲紀子 | 浦和レッズレディース |
GK | 山下 杏也加 | 日テレ・ベレーザ |
DF | 鮫島 彩 | INAC神戸レオネッサ |
DF | 有吉 佐織 | 日テレ・ベレーザ |
DF | 三宅 史織 | INAC神戸レオネッサ |
DF | 清水 梨紗 | 日テレ・ベレーザ |
DF | 國武 愛美 | ノジマステラ神奈川相模原 |
DF | 市瀬 菜々 | マイナビベガルタ仙台レディース |
MF | 中島 依美 | INAC神戸レオネッサ |
MF | 阪口 萌乃 | アルビレックス新潟レディース |
MF | 増矢 理花 | INAC神戸レオネッサ |
MF | 隅田 凜 | 日テレ・ベレーザ |
MF | 籾木 結花 | 日テレ・ベレーザ |
MF | 長谷川 唯 | 日テレ・ベレーザ |
FW | 菅澤 優衣香 | 浦和レッズレディース |
FW | 岩渕 真奈 | INAC神戸レオネッサ |
FW | 横山 久美 | AC長野パルセイロ・レディース |
FW | 田中 美南 | 日テレ・ベレーザ |
『アジア大会2018』サッカー日程
男子サッカーの日程
- 予選リーグ:8月10日~22日
- ラウンド16:8月23日・8月24日
- 準々決勝:8月27日
- 準決勝:8月29日
- 3位決定戦:9月1日
- 決勝戦:9月1日
女子サッカーの日程
- 8月16日~22日
- 予選リーグ:8月16日~22日
- 準々決勝:8月24日・8月25日
- 準決勝:8月28日
- 3位決定戦:8月31日
- 決勝戦:8月31日
『アジア大会2018』サッカー日本代表のテレビ放送予定は?
【試合終了 #アジア大会】
サッカー男子
予選リーグ グループD日本 1-0 ネパール
後半アディショナルタイム
キャプテン三好OUT 岩崎INの直後タイムアップ!#東京五輪世代 21歳以下の日本代表 アジア大会白星発進#森保ジャパン #daihyo pic.twitter.com/j8J60hkxxu— NHKサッカー (@NHK_soccer) 2018年8月14日
男子サッカー日本代表のテレビ放送予定
放送日 | 対戦カード | 放送時間 | 放送形式 | チャンネル |
8月14日(火曜日) | 日本VSネパール | 20時50分~22時55分 | 生中継 | HNK-BS1 |
8月16日(木曜日) | 日本VSパキスタン | 17時50分~19時55分 | 生中継 | NHK-BS1 |
8月20日(月曜日) | 日本VSベトナム | 0時50分~2時30分 | 録画放送 | NHK-BS1 |
女子サッカー日本代表のテレビ放送予定
放送日 | 対戦カード | 放送時間 | 放送形式 | チャンネル |
8月20日(月曜日) | 日本VSタイ | 20時30分~22時25分 | 録画放送 | NHK-BS1 |
8月21日(火曜日) | 日本VSベトナム | 17時~18時55分 | 生中継 | NHK-BS1 |
『アジア大会2018』サッカー決勝トーナメント日程・放送日予定は?
U-21森保ジャパン、ベトナムにまさかの0-1…開始3分の失点はどうすれば防げたのか | サッカーダイジェストWeb https://t.co/1rIfJcuN0f #森保ジャパン #森保一 #ベトナム #アジア大会 #日本代表 #U21日本代表 #daihyo pic.twitter.com/YiDeNBuRx2
— サッカーダイジェスト (@weeklysd) 2018年8月20日
男子サッカーラウンド16の対戦カード・放送予定
試合日 | 対戦カード | チャンネル |
8月23日(木曜日) | W-1 未定 VS シリア | 未定 |
8月23日(木曜日) | W-2 ウズベキスタン VS 未定 | 未定 |
8月23日(木曜日) | W-3 未定 VS 未定 | 未定 |
8月23日(木曜日) | W-4 ベトナム VS 未定 | 未定 |
8月24日(金曜日) | W-5 中国 VS 未定 | 未定 |
8月24日(金曜日) | W-6 未定 VS 未定 | 未定 |
8月24日(金曜日) | W-6 未定 VS 未定 | 未定 |
8月24日(金曜日) | W-7 バングラディッシュ VS 未定 | 未定 |
8月24日(金曜日) | W-8 未定 VS 日本 | 未定 |
男子サッカー準々決勝の対戦カード・放送予定
試合日 | 対戦カード | チャンネル |
8月27日(日曜日) | W-9 W-1勝者 VS W-2勝者 | 未定 |
8月27日(日曜日) | W-10 W-3勝者 VS W-4勝者 | 未定 |
8月27日(日曜日) | W-11 W-5勝者 VS W-6勝者 | 未定 |
8月27日(日曜日) | W-12 W-7勝者 VS W-8勝者 | 未定 |
男子サッカー準決勝の対戦カード・放送予定
試合日 | 対戦カード | チャンネル |
8月29日(水曜日) | W-13 W-9勝者 VS W-10勝者 | 未定 |
8月29日(水曜日) | W-14 W-11勝者 VS W-12勝者 | 未定 |
男子サッカー3位決定戦の対戦カード・放送予定
試合日 | 対戦カード | チャンネル |
9月1日(土曜日) | W-13敗者 VS W-14敗者 | 未定 |
男子サッカー決勝戦の対戦カード・放送予定
試合日 | 対戦カード | チャンネル |
9月1日(土曜日) | W-13勝者 VS W-14勝者 | 未定 |
女子サッカー準々決勝の対戦カード・放送予定
試合日 | 対戦カード | チャンネル |
8月24日(金曜日) | W-1 A組1位 VS B組3位 | 未定 |
8月24日(金曜日) | W-2 B組1位 VS A組3位 | 未定 |
8月25日(土曜日) | W-3 C組1位 VS B組2位 | 未定 |
8月25日(土曜日) | W-4 A組2位 VS C組2位 | 未定 |
女子サッカー準決勝の対戦カード・放送予定
放送日 | 対戦カード | チャンネル |
8月28日(火曜日) | W-5 W-1勝者 VS W-2勝者 | 未定 |
8月28日(火曜日) | W-6 W-3勝者 VS W-4勝者 | 未定 |
女子サッカー3位決定戦の対戦カード・放送予定
放送日 | 対戦カード | チャンネル |
8月31日(金曜日) | W-5敗者 VS W-6敗者 | 未定 |
女子サッカー決勝戦の対戦カード・放送予定
放送日 | 対戦カード | チャンネル |
8月31日(金曜日) | W-5勝者 VS W-6勝者 | 未定 |
『アジア大会2018』 サッカー放送予定のまとめ
アジア大会2018
女子サッカー
グループリーグ第1戦日本 2-0 タイ
得点者
前33分 岩渕真奈
後40分 籾木結花 pic.twitter.com/NlyuNCTuAY— TBSサッカー (@TBS_SOCCER) 2018年8月17日
いかがだったでしょうか。
4年に1度しか行われない、アジア大会は別名アジアのオリンピックと言われ、そのレベルも大会毎に増している一大スポーツイベントです。
その中で、サッカーはレベルこそヨーロッパや南米が参加していない分低いですが、オリンピックを見据えた若きメンバーで挑むこれからの未来が掛かっていると言っても過言ではないメンバーの勇姿は見応えたっぷりなんですよね。
この大会の予選を2位通過した男子サッカーチームのこれからの放送は、まだわからないので最新情報が判り次第こちらで更新させて頂きます。
アジアというだけあって時差も無く、生中継ならとっても見易い時間なので、是非生中継で観戦したいですね!
本ページの情報は2018年2月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。
コメントを残す