2018年10月21日に放送ダウンタウンのガキの使いやあらへんでに出演する『ヒカキン(HIKAKIN)』やコーナー『サイレント図書館』について詳しくご紹介します。
あの大人気シリーズ『サイレント図書館』にユーチューバーのヒカキンが出演する事が決まりました!
サイレント図書館は、ガキ使のコーナーでも特に人気があるシリーズで、なんと海外の動画配信者もマネをするなど世界的にも流行しているドS企画です。
こちらでたっぷりご紹介するガキ使『サイレント図書館』やヒカキンのみどころが知りたい方はお見逃しなく!
Contents
『ガキ使にヒカキン出演』サイレント図書館の概要
ヒカキンさん、ガキ使?!
ここまできましたか…。
応援してます。#ヒカキン #HIKAKIN #ガキ使 #ガキの使い pic.twitter.com/JqQqX2BHil
— ユウ (@muratasuyu) 2018年10月15日
メンバーとゲスト6人で図書館の一室の中で、ひたすら罰ゲームを行うドSな企画で、ルールは6枚のカードのうち1枚ずつを各自選び、ドクロが付いたカードを引いた人がお題に沿った罰ゲームを行います。
設定は図書館ということで、どんなに激しい罰ゲームでもサイレント(声を出してはいけない)を貫きながら受けなければなりません。
元々は、ヘイポーがメンバーに入っていましたが、最近はその代わりにアーネスト・ホーストや、三谷幸喜、東幹久などがゲスト出演した事もありました。
そして、今回のゲスト出演がユーチューバーの『ヒカキン(HIKAKIN)』に決定!
ヒカキンはどんなミラクルを起こすのか?
見逃せない展開になる事間違いなしですよね!
放送日はいつ?
2018年10月21日に日本テレビ系で放送予定です。
『ガキ使にヒカキン出演』サイレント図書館の出演キャスト・登場人物
HIKAKIN、しゃべくり007で矛盾発言 pic.twitter.com/0KhlpvjwQp
— 暇人ちゃん🥀 (@if997) 2018年10月12日
「ダウンタウンのコンビ愛」#豆魚雷オモ写 pic.twitter.com/3EM8ReaEKu
— マスターソン・K (@vigilance_193) 2018年10月15日
ヒカキン(HIKAKIN)のプロフィール
- 本名:開発 光(かいはつ ひかる)
- 生年月日:1989年4月21日
- 出生地:新潟県 妙高市
- 国籍:日本
- 職業:YouTuber,ヒューマンビートボクサー,UUUMファウンダー,最高顧問
- 身長:174.9cm
- 血液型:O型
- 最終学歴:新潟県立新井高等学校卒
本名”開発 光(かいはつ ひかる)”の、開発という苗字は新潟県に70人ほどしかいないほど珍しい苗字で、本名を知った方はまず驚きますよね。
小学生・中学生男子の将来の夢として、ユーチューバーが上位にランクインするなど、今ブームになっているユーチューバーの草分けとも言える存在のヒカキンは、『好きなYouTuberランキング』でも堂々の『1位』に選ばれるなど、実績と人気を兼ね備えた人物です。
そんなヒカキンの事を、視聴者は『ユーチューバーとして視聴者と向き合い動画を作っている』や『毎回大胆な挑戦をして視聴者を楽しませてくれる』と人が不快にならないような投稿を持ち味としており、子供を笑顔にする腕は誰にも負けないでしょう。
その他出演者
- 浜田 雅功(ダウンタウン)
- 松本 人志(ダウンタウン)
- 月亭方正
- 遠藤 章造(ココリコ)
- 田中 直樹(ココリコ)
『ガキ使にヒカキン出演』サイレント図書館のみどころ
SAM SMITHの声は神様の声。
声聴いた瞬間に涙出てくるのはこの人くらい。#サムスミス#SAMSMITH pic.twitter.com/hgdqXbCwqa— HIKAKIN😎ヒカキン (@hikakin) 2018年10月12日
なんといっても激しい罰ゲームに加えて、声を出せないという年末の“笑ってはいけないシリーズ”のもとにもなっているサイレント図書館は、これまでにもミラクル連発でした。
出演するヒカキン(HIKAKIN)はTwitterで以下の様に発言しています。
ヒカキンが言うように、サイレント図書館シリーズでは、過去に出演したゲスト俳優にも激しい罰ゲームを繰り広げ、ミラクルが連発してきた前例があるので、リアクション芸を得意とするヒカキンが番組を盛り上げてくれる事は間違いないでしょう!
実際に予告では、ヒカキンが”スネ”に思いっきりゴーヤを叩きつけられる『スネゴーヤ』の罰ゲームを受けています。
まだまだ罰ゲームはこんなものじゃないので、何が起こるかワクワクしますよね!
また、お笑い芸人の大御所である『ダウンタウン』とは以前ダウンタウンなうでも共演しているので、久しぶりの絡みにも注目したいですね!
どんな化学反応が起きるのか今から楽しみです。
『ガキ使にヒカキン出演』サイレント図書館の内容・ネタバレ
ガキ使にヒカキン出てるのうける pic.twitter.com/8oQboOqVKd
— デブスは穴空き靴下 (@seisei121) 2018年10月21日
まさかの2連続最初に当たるとは…ww
面白すぎるww#ヒカキン さん#ヒカキンさん#HIKAKIN さん#HIKAKINさん#ガキ使 pic.twitter.com/GZIN8SXTAZ— モカ/Moka🐰 (@Mokautata) 2018年10月21日
ガキ使にヒカキン出てるの面白いな
— たんたる💧 (@tantar0) 2018年10月21日
#ガキ使
ヒカキン出ててマジ笑うわwww
サイレント図書館めっちゃオモロいww— リリン (@LILINsayu_1214) 2018年10月21日
ガキ使サイレント図書館だし、HIKAKINさん出てるし神回間違いないでしょ笑
これは最初から撮っておけばよかったな— ひろ (@KUAJH0GgHDifRWS) 2018年10月21日
ガキの使いのサイレント図書館でのお仕置きマジで下品過ぎて受ける(笑)
ヒカキン参戦してるw#ガキ使#サイレント図書館— ミスターS (@s_shota23) 2018年10月21日
ヒカキン、ハズレ引いてるけどダウンタウンのお気に入りにはなってるようでwww#ガキ使
— カナミンX@ゲームと車好き^@^ (@Kanamin_3th) 2018年10月21日
でんじろう軍団 #ガキ使
— ノブユキ (@doorknobsmz) 2018年10月21日
ガキ使のサイレント図書館のピークは今のところスネゴーヤw
— EyeEmer (@elp708) 2018年10月21日
ガキ使まじおもろいwwww
腹筋しぬwww
— Arisa🐰きぬたみ🐟❤️🎩U-fes参戦予定❤️ (@silkroadlove19) 2018年10月21日
『ガキ使にヒカキン出演』サイレント図書館の視聴者の反応・口コミ
HIKAKINでるんじゃん!!
やったー!#HIKAKIN#ガキ使 pic.twitter.com/nIzwZbTnPX— Midori🐻🐟 (@midori_uotami) 2018年10月14日
えっヒカキンさんガキ使出演って凄すぎる😦
俺もYouTuber始めるかな‼️🤔#まずは人並みに話せるところから始めようね🤗
— ryuki (@ryuki_twt) 2018年10月14日
へ!ガキ使ヒカキン出んの????はしご酒でもう共演済みだしな!?
— ハナムグリ (@jirai_syasatsu) 2018年10月14日
HIKAKIN、こないだはしゃべくり出てたし次はガキ使。すごいな…
— Sum (@sexinsummer) 2018年10月15日
ガキ使にHIKAKIN登場
それも、サイレント図書館とか
絶対におもろいやん!最高やん!
え?ちょっと嬉しいすぎるねんけど爆笑あっ、マイブームHIKAKINさんです
(糞ガキですみませんでした)— 颯汰 (@seitokai0904) 2018年10月14日
『ガキ使にヒカキン出演』サイレント図書館のまとめ
ヒカキンうけるわ pic.twitter.com/DxEgFP44Uf
— つくねそぼろ (@TKNSBR) 2018年10月15日
今回はガキの使いやあらへんでにヒカキンの出演が決まり、その企画『サイレント図書館』の、みどころや出演キャストなどについてご紹介していきました。
海外でもブームになった人気企画シリーズのサイレント図書館は、これまで多くの有名俳優などゲストが出演してきましたが、ヒカキンが出演するということで、子供から大人まで話題になっているでしょう。
また、ヒカキンは前日にしゃべくり007に出演するなど、YouTubeだけではなく地上波の出演も増えてきており、ますますの活躍が期待できますよね!
そして、今回のガキ使では”ダウンタウンなう”以来のダウンタウンとの共演で、またどれほどの笑いが起きるのか、ミラクルに期待しましょう!
本ページの情報は2018年2月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。
コメントを残す