マツコの知らない世界の『新大久保の韓国グルメ』や出演する八田靖史と、みどころやネタバレと感想を含めて詳しくご紹介していきます。
みなさんインスタ映えで、韓国グルメが更に注目されている事をご存知でしょうか。
実は、第三次ブームと言われるほど、今韓国グルメが熱いそうなんですが、韓国グルメといえば東京の新大久保ですよね!
そんなテーマを、韓国グルメにとても詳しい『八田靖史』さんがゲストで紹介している韓国グルメ好きには堪らない神回が放送決定!
マツコの知らない世界、新大久保の韓国グルメや八田靖史さんのオススメが知りたい方はお見逃しなく!
Contents
『マツコの知らない世界』新大久保の韓国グルメの概要
来週のマツコの知らない世界🇰🇷、出演されるのは八田靖史さんかな❓ pic.twitter.com/xx7G4vqVoy
— Yumi (@yumi_elle) 2018年11月6日
韓国グルメの聖地・新大久保がさらなる進化を遂げたと語るのは、今回のゲストで韓国グルメに精通している八田靖史さんです。
今空前のインスタ映えですが、韓国グルメにはチーズタッカルビやチーズドッグなど、女性がインスタグラムに投稿したくなるような食べ物がたくさんありますよね!
その中でも、韓国グルメといえば新大久保です。
テレビや雑誌などで取り上げられる新大久保の韓国料理屋さんや、テイクアウトが出来るお店は毎日大賑わいになっています。
八田靖史さんは、韓流ブームのせいで、当初から名を連ねる韓国料理やがピンチだと説明し、マツコ・デラックスも『私の知ってる新大久保ではもうない』と語るほど、新しい風が吹いているんですね!
さらに、韓国グルメに詳しい八田靖史さんの超オススメ韓国グルメも紹介!
マツコが『久々に新大久保に行きたくなっちゃった』理由とは一体なにか?!
『マツコの知らない世界』新大久保の韓国グルメの放送日はいつ?
- 放送日:2018年11月13日(火)
- 放送局:TBS
- 放送時間:20時57分~
この放送日には、脱韓流ブーム!本格新大久保グルメと自宅が華やぐラン世界の2本立てになります。
『マツコの知らない世界』新大久保の韓国グルメの登場人物・出演キャスト

八田靖史
- 名前;八田 靖史(はったやすし)
- 生年月日:1976年
- 出身地;東京
- 学歴:国立東京学芸大学アジア研究学科卒業
- 最終学歴:ヨンセ大学語学堂卒業
韓国グルメのコラムニストで2,000件以上韓国グルメを食べ歩き、韓国料理では右に出る者はいないほど、精通しています。
今回のマツコの知らない世界で、オススメ韓国グルメを紹介するゲストで、マツコ・デラックスに新大久保の変化や第三次韓国ブームについて紹介しながら進行します。
執筆活動もしており、『食の日韓論 ボクらは同じものを食べている』などを出版していて、本以外にもSNSやブログを運営しているんですね!
新大久保の韓国料理店でアルバイトをしながら韓国グルメの知識を深めていったそうで、困難も多数あったそうですが、今では自分で食べ歩きを続けながら韓国グルメのインフルエンサーとなり、多くの情報を提供している、まさに韓国グルメ界の総合案内所のような方です。
マツコ・デラックス
私思ったの。常に新しいことをし続けてないと人間ってダメになっちゃうなって
マツコ・デラックス pic.twitter.com/saRaj2qJvC
— セレブになるのは意外と簡単♡ (@vo6t08vtip8571) 2018年11月8日
ゲストである八田靖史さんから、新しい新大久保の韓国グルメや、韓流ブームのせいで昔ながらの韓国料理屋が無くなりつつあることを知らされ、驚くマツコ・デラックス。
マツコ・デラックスは東京を愛し、相当詳しいので、自分の知らない新大久保の変化にさぞビックリしていました。
また、番組では韓国人のオムニ(お母さん)が登場し、八田さんのオススメ韓国グルメを振舞われると、『うまーーい!』と大絶賛しています。
八田靖史さんオススメの韓国料理は?
洪瑞珍のサンドイッチを食べながら、マンゴーピンス、タピオカミルクティー、台湾カステラと続いた韓国における台湾料理ブームの端緒はどこだろうと考えたところ、2005年の「鼎泰豐」進出を思い出したので食べに行ってみました。金浦空港のロッテモールにて。これから帰ります。#鼎泰豐 pic.twitter.com/t7vUE4dpUS
— 八田靖史@慶尚北道&栄州市広報大使 (@kansyoku_nikki) 2018年11月9日
いきなり台湾料理ですが、韓国でも美味しい台湾料理が食す事ができるそうで、八田さんも行ってみたそうです。
キタメシ103から続いての2次会はテジカルビ(豚カルビ焼き)。薬水駅近辺に豚焼肉店が集まっているというのを教えていただきました。でも、再開発によってだいぶ店が減っている様子。いま行けたのは貴重だったかもしれません。せんべいを売りに来た人がいたので、途中からはそれをパリパリ。#薬水 pic.twitter.com/2gehRMesG4
— 八田靖史@慶尚北道&栄州市広報大使 (@kansyoku_nikki) 2018年11月7日
韓国の焼き肉といえば豚カルビですよね!
私も行った時に、豚カルビを色々な食べ方で食べた記憶は今でも鮮明に残っています。
特に嬉しいのは金額が安いお店も多くあるところでしょうか。
格安で美味しく頂けるのも韓国料理ならではの有難いポイントです。
ツアー4日目のお昼は陰城へと移動し、エゴマ油メーカーの「コメガ」を訪問。まずは社長さんからエゴマについての講義を受け、きちんとその効能を理解したうえでエゴマサムゲタンを食べに行きました。見ための見事な盛り付けは今回のための特別仕様。#まんぷくツアー#三進トラベル#忠清北道#陰城 pic.twitter.com/eT4QkdgcfM
— 八田靖史@慶尚北道&栄州市広報大使 (@kansyoku_nikki) 2018年11月6日
エゴマサムゲタンめちゃくちゃ美味しそうですよね!
こちらは八田さんが行ったツアーでの一件のようで、ランチで召し上がったそうです。
滋養強壮にも良いので、体の疲れを癒したい時に食べてみたい一品。
インスタ映えで第三次韓国グルメブーム?

インスタグラムのインスタ映え効果で韓国グルメの再ブームが起こったと言っても過言ではないほど、密接な関係があるよなんですが、そんなインスタ映えの画像をまとめてみたら、納得する内容でした。
韓国グルメで特にインスタ映えする食べ物をいくつかピックアップしたので、是非みてみてくださいね!
チーズタッカルビ
新世界にあるタッカルビ専門店の『チーズタッカルビ』!
真ん中にグツグツと美味しそうなキムチカルビを周りにたっぷりと待ち構えるチーズにディップして食べるスタイルは、まさにインスタ映えです。
チーズドッグ
インスタグラムにも多く投稿される『チーズドッグ』はまさに飯テロです笑
挙げたソーセージを串刺しにケチャップとマスタードを縞模様に見せる演出もインスタ映え間違いなし!
ポテトチーズハットグ
View this post on Instagram
. . ポテトチーズハットグ美味〜🇰🇷! . #チーズドッグ #チーズハットグ #ポテトチーズハットグ #🧀 #instafood #instagood #instalike #🇰🇷
ポテトチーズハットグもオススメです。
カップルやお友だちと一緒に食べる前にインスタグラムに載せたくなりますよね!
サムギョプサル
韓国グルメの代表格『サムギョプサル』は、豚肉を鉄板の上で豪快に焼くスタイル!
サンチュやえごまの葉などテーブルがいっぱいになるので、全体写真はインスタ映えに最適ですよね!
美味しいサムギョプサルの専門店を見つけたらインスタに載せて自慢したくなるのもわかります笑
『マツコの知らない世界』第三次ブーム韓国グルメのあらすじ・ネタバレ
番組終了後に追記させて頂きます。
『マツコの知らない世界』第三次ブーム韓国グルメの口コミ・感想
来週のマツコの知らない世界、韓国グルメがテーマで八田さんが紹介するみたい。観ようっと。
— Banbang/ばんばん (@banbang987) 2018年11月6日
来週のマツコの知らない世界
新大久保の韓国グルメなのか。。。
もうこれ以上新大久保に人増やさないでーーー😵😵😵— s.0204 (@so_fi24) 2018年11月6日
わあ〜〜〜〜!!!!!
絶対見る〜〜〜!!!!!韓国グルメとか
新大久保好きな人
みんな見て〜〜!!!!!!! https://t.co/FLx2lngfJq— えり (@cg_unnjj) 2018年11月7日
てか1テーマ30分短いしランの世界要らんから1時間丸々新大久保グルメ…というか韓国グルメ特集してほしかった←
— 마나💐 ※低浮上ぎみ (@m_winmark) 2018年11月7日
『マツコの知らない世界』第三次ブーム韓国グルメのまとめ

今回は、マツコの知らない世界で紹介される、新大久保の韓国グルメや、ゲスト八田靖史さんについてもまとめていきました。
2,000件以上の韓国料理屋に足を運び、多くの韓国グルメを食べてきた八田靖史さんが紹介する、新大久保の新しい魅力は女性たちに大人気のスポットになっています。
もともと、韓国色が強かったですが、これまでの韓国料理屋は無くなりつつあり、新しい韓国グルメが軒を連ねるそうなんですよね!
これもインスタ映えの効果だそうですが、韓国の食べ物や飲み物は日本より更にインスタ映えを狙ったものが多いので、若い女の子にも人気が出るのは当たり前なのかもしれません。
みなさんも是非、チーズドッグやサムギョプサルなど専門店で美味しく頂いてみてくださいね!
その時は、インスタグラムの投稿もお忘れなく!笑
最後まで読んで頂きありがとうございました!
本ページの情報は2018年2月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。
コメントを残す