映画『カメラを止めるな!』が観れる上映館を名古屋や静岡など東海地方で詳しくすると共に、ネタバレ無しで映画の紹介をしていきます!
2018年の夏に一躍有名になったカメラを止めるな!は、上田慎一郎監督が指揮を執り、制作費250万円という低予算にも関わらず、実際にみた視聴者からの評価が高い映画に仕上がりました。
また、その他の大作映画とは違い計画するのがオススメです!
カメラを止めるな!の上映館を知りたい名古屋・静岡の方と東海地方の方は参考にしてみてくださいね!
ちなみにカメラを止めるな!東海地方以外での鑑賞を考えている方は下記に詳しく記載してあります。
>> カメラを止めるな!北海道・東北地方にお住まいの方へ劇場一覧
Contents
カメラを止めるな!とは
カメラを止めるな!日比谷の舞台挨拶。
上映後スタンディングオベーションの作品に立ち会ったのが初めてで、あの空間にいれて幸せでした!監督、キャストの皆さんの想いを聞き、本当に愛が詰まった作品だと再認識!
皆さんが口にした、思ってもみなかった、という言葉。
現実は想像を超えていく。 pic.twitter.com/YFZyA35dFM— まるで、はやし2号 (@eigawiino) 2018年8月3日
とある短編ゾンビ映画を自主制作する為に、ロケ地へと出向いていた撮影隊が作業を行っていると、そこに本物のゾンビが襲来しました。
そんな最中、本物のゾンビが襲来した事に大喜びする監督は撮影を続行。
出演者が次々とゾンビ化していくがそれからどうなってしまうのか。
という話の流れになっていて、作品紹介ではこのような紹介ですが、実際に観た視聴者の感想には、”涙を流した”という意見や、”面白かった!”という意見が絶えず、とても作り込まれた作品になっています。
また、監督の上田慎一郎が出演者を選考する時の条件を”ポンコツな人”で決めたと語っており、無名な役者のお陰で全く展開が読めないという相乗効果も生んでいるんですね。
出演している女優やキャストがもっと詳しく知りたい方はこちらを参考に!
カメラを止めるな!東海地方の上映館・上映日は?
噂の映画「カメラを止めるな」噂に違わぬ面白さでした! pic.twitter.com/ZIpGIQNOjW
— 東京03飯塚 (@iizuka03) 2018年8月2日
2018年6月23日に公開された”カメラを止めるな!”は話題が話題を呼び、40館以上で拡大公開が決まった映画作品です。
とは言っても全ての映画館で観る事は出来ないので、東海地方にお住まいの方は以下を参考にしてみてください。
ちなみにこちらは公式のアナウンス通りなので、確実に観る事が出来ますよ!
カメラを止めるな!静岡県の上映館
都道府県 | 上映館 | 上映日 |
静岡県 | 静岡東宝会館 | 8月17日~ |
静岡県 | TOHOシネマズ ららぽーと | 8月10日~ |
静岡県 | シネマプラザサントムーン | 8月10日~ |
カメラを止めるな!愛知県(名古屋)の上映館
都道府県 | 上映館 | 上映日 |
愛知県(名古屋) | TOHOシネマズ 名古屋ベイシティ | 8月3日~ |
愛知県 | シネマスコーレ | 上映中 |
愛知県 | TOHOシネマズ 赤池 | 8月17日~ |
愛知県 | イオンシネマ豊田KiTARA | 8月17日~ |
愛知県(名古屋) | ミッドランドシネマ名古屋空港 | 8月17日~ |
愛知県 | ユナイテッド・シネマ 岡崎 | 8月17日~ |
愛知県 | ユナイテッド・シネマ 豊橋18 | 8月24日~ |
カメラを止めるな!岐阜県の上映館
都道府県 | 上映館 | 上映日 |
岐阜県 | TOHOシネマズ モレラ岐阜 | 8月3日~ |
カメラを止めるな!三重県の上映館
都道府県 | 上映館 | 上映日 |
三重県 | イオンシネマ津 | 9月28日~ |
三重県 | イオンシネマ東員 | 8月24日~ |
カメラを止めるな!を実際にみた視聴者の感想・口コミ
映画「カメラを止めるな!」感想
ひたすら愛しい。
普通に作品が面白い
ネタバレ回避で更に面白い
劇場で観賞して尚のこと面白い
全てがプラスに繋がる素晴らしい作品#映画 pic.twitter.com/5rSQxioSgw— ろうしょうさん (@KcJUxzowboNA9md) 2018年8月7日
「カメラを止めるな!」の上田監督のお父さんの文章が泣ける。映画自体が本当面白いのはもちろんだけど、さらに現実のサクセスストーリーが乗っかって胸が熱くなるし応援したくなる。本当素晴らしい映画だ🤦♀️
— キッチョ@ (@kittyo_nn) 2018年8月7日
映画を観てきた。
『カメラを止めるな!』笑い泣きするぐらいめっちゃ面白い!!あの1カットのチームプレー凄い。
— 諸喜田智也 (@ts1170) 2018年8月7日
カメラを止めるな!を見ながら「これは舞台でやっても絶対に面白いだろうなあ」と思っていたら原案は劇団の作品なんだな
— ゼオクロノドンの尻尾⊿ (@kurono_don) 2018年8月7日
面白いという意見が多く、ゾンビ映画に感動を覚えるほどの作品です。
また、映画は2度みても面白い作品もありますが、カメラを止めるな!も何度観ても楽しめる作品なんですよね!
カメラを止めるな!上映館は?名古屋・静岡(東海地方)まとめ
映画:「カメラを止めるな!」。もう最高でした。超オススメ。かなり笑った。久々にリピートしたくなった作品。メタ的な、入れ子構造的な特殊な構成になってるんだけど、それが上手く作品のコンセプトと噛み合って機能してる。これは秀逸なアイディアの勝利ですね。劇場も満員大入りでウケてました😆👍 pic.twitter.com/ThT5iax1Fi
— 佐藤直樹外伝 (@RZNDL) 2018年8月5日
カメラを止めるな!の上映館を東海地方限定で紹介しましたが、いかがだったでしょうか。
こちらの映画は話題になってから上映館が全国で拡大公開になった作品です。
ですが、40館以上での拡大上映になるので、何処にでもある映画館で必ず観れるという訳では無いんですよね!
なのでカメラを止めるな!を東海地方で観る方はこちらを参考にして頂ければ間違いないので、是非参考にしてください。
また、あらすじやネタバレを知りたい方はこちらで詳しくまとめています。
>>カメラを止めるな!あらすじ・ネタバレありで知りたい方はこちら
本ページの情報は2018年2月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。
コメントを残す