映画『カメラを止めるな!』が観れる上映館を札幌や北海道・東北で視聴できる上映館を解説すると共に、ネタバレ無しで映画の紹介もしていきます!
2018年の夏に一躍有名になったカメラを止めるな!は、上田慎一郎監督が指揮を執り、制作費250万円という低予算にも関わらず、実際にみた視聴者からの評価が高い映画に仕上がりました。
また、その他の大作映画とは違い全国どこの映画館でも観れる訳ではないので上映館は事前に調べてからがオススメです!
カメラを止めるな!の上映館を知りたい札幌・北海道・東北地方の方は参考にしてみてくださいね!
ちなみにカメラを止めるな!北海道・東北地方以外での鑑賞を考えている方は下記に詳しく記載してあります。
Contents
カメラを止めるな!とは
「カメラを止めるな」
色々大作観たけど
台風の平日昼間にTOHO最大スクリーン9が満席ってありえない。
大作続編、映画化、実写化に飽き飽きした中、全てが霞んで見えるまさに映画にしかできない「映画」
長回し、布石、伏線が見事に回収されていきエンドロールまで楽しめる
! #カメラを止めるな pic.twitter.com/9r1IkBIdH8— アンティークスカフェ (@ANTIQUES_CAFE) 2018年8月8日
とある短編ゾンビ映画を自主制作する為に、ロケ地へと出向いていた撮影隊が作業を行っていると、そこに本物のゾンビが襲来しました。
そんな最中、本物のゾンビが襲来した事に大喜びする監督は撮影を続行。
出演者が次々とゾンビ化していくがそれからどうなってしまうのか。
という話の流れになっていて、作品紹介ではこのような紹介ですが、実際に観た視聴者の感想には、”涙を流した“という意見や、”面白かった!”という意見が絶えず、非常に作り込まれた作品になっています。
また、監督の上田慎一郎が出演者を選考する時の条件を”ポンコツな人”で決めたと語っており、無名な役者のお陰で全く展開が読めないという相乗効果も生んでいるんですね。
良い意味で裏切られたい方に確実にオススメな作品を近畿地方で観たい方は下でご紹介しているので、参考にしてくださいね!
出演している女優やキャストがもっと詳しく知りたい方はこちらを参考に!
カメラを止めるな!札幌・北海道・東北地方の上映館・上映日は?
池袋ロサ会館『カメラを止めるな!』を観る。上映後、何の告知もなかった出演者たちが登壇。映画が現実と続いている感覚に。居ても立っても居られない彼ら彼女達の気持ちがよくわかる。初見嫌なタイトルだなと思ったが、ショーは続くということか。これほど裏方讃歌の映画を観たことがない。#カメ止め pic.twitter.com/nXts79vKa4
— elleneko5 (@elleneko5) 2018年8月7日
2018年6月23日に公開された”カメラを止めるな!”は話題が話題を呼び、40館以上で拡大公開が決まった映画作品です。
とは言っても全ての映画館で観る事は出来ないので、北海道と東北地方にお住まいの方は以下を参考にしてみてください。
ちなみにこちらは公式のアナウンス通りなので、確実に観る事が出来ますよ!
カメラを止めるな!札幌や北海道の上映館
北海道 | 上映館 | 上映日 |
札幌 | シアターキノ | 8月4日~ |
札幌 | ディノスシネマズ札幌劇場 | 8月10日~ |
旭川 | イオンシネマ旭川駅前 | 9月28日~ |
カメラを止めるな!青森県の上映館
都道府県 | 上映館 | 上映日 |
青森県 | フォーラム八戸 | 8月10日~ |
カメラを止めるな!岩手県の上映館
都道府県 | 上映館 | 上映日 |
岩手県 | フォーラム盛岡 | 8月17日~ |
カメラを止めるな!宮城県の上映館
都道府県 | 上映館 | 上映日 |
宮城県 | チネ・ラヴィータ | 8月10日~ |
カメラを止めるな!秋田県の上映館
都道府県 | 上映館 | 上映日 |
秋田県 | TOHOシネマズ 秋田 | 8月31日~ |
カメラを止めるな!山形県の上映館
都道府県 | 上映館 | 上映日 |
山形県 | フォーラム山形 | 8月17日~ |
山形県 | フォーラム東根 | 8月31日~ |
カメラを止めるな!福島県の上映館
都道府県 | 上映館 | 上映日 |
福島県 | フォーラム福島 | 8月31日~ |
福島県 | ポレポレシネマズいわき小名浜 | 8月10日~ |
カメラを止めるな!を実際にみた視聴者の感想・口コミ
映画「カメラを止めるな!」
行った友達たちが後で合流したら全員パンフレットを買っていた。
こんなの無い。
面白い。面白いよ。
何か言ったらネタバレになる。からみんな観て!
今年観た映画で一番好き。#カメラを止めるな pic.twitter.com/ZdG5XKV1hg— 小嶋慎太郎 (@kozyex) 2018年8月7日
8回目の「カメラを止めるな!」鑑賞で勇気を出してゾンビポーズ!
こんなに拡大上映されても舞台挨拶に来てくれるキャスト、感動です!何度観ても笑えるし発見もまだまだありそうです#カメ止め #カメラを止めるな #シネマロサ pic.twitter.com/H3S4Aw8iMa— とも (@tomo2ndkid) 2018年8月7日
生の山本真由美さんとっても素敵だった&映画最高に笑えた!
「カメラを止めるな!」見てよかった!
ネタバレになるから「すげ〜〜〜!!やべ〜〜〜〜!!おもしれえ〜〜〜〜〜〜〜〜!!」以外の感想が言えないのが残念😂 RT— すしお (@nemunemuP) 2018年8月6日
『カメラを止めるな!』やっと見ました。こんなに笑った映画って、最近ちょっとない。脚本が素晴らしい。映画愛に溢れていて好き。予告編すら知らず、知識ゼロで見たのもよかったです。時々映画を思い出して、ニヤニヤしちゃう。
— 佐藤晃子 (@akisato_) 2018年8月7日
8回目の方もいるのはビックリですが、それでもまだまだ新発見が見つかるぐらい作り込まれた作品という事がわかります。
また、テレビによく出ている俳優はゾンビ映画には向いていないという監督のお考えが功を奏していると考えている方も多い印象で、いつ誰がどのようになってしまうかは、作品を見ている人にしかわからないし、実際に起きてみないとわからない状況が一番ハラハラドキドキさせてくれるんですよね。
映画は2度みても面白い作品もありますが、カメラを止めるな!も何度観ても楽しめる作品なので是非鑑賞してみて下さいね!
カメラを止めるな!上映館は?福岡・広島県(九州地方)まとめ

カメラを止めるな!の上映館を北海道・東北地方で紹介しましたが、いかがだったでしょうか。
こちらの映画は話題になってから上映館が全国で拡大公開になった作品です。
ですが、40館以上での拡大上映とはいえ、何処にでもある映画館で必ず観れるという訳では無いんですよね!
なのでカメラを止めるな!を北海道や東北地方にお住まいの方はこちらを参考にして頂ければ間違いないので、是非活用してしてくださいね。
こちらでは紹介できなかったカメラを止めるな!のあらすじ・ネタバレを詳しくみたい方はこちらで詳しく紹介しています。
また、あらすじやネタバレを知りたい方はこちらで詳しくまとめています。
>>カメラを止めるな!あらすじ・ネタバレありで知りたい方はこちら
本ページの情報は2018年2月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。
コメントを残す