大谷翔平が最有力候補になっている、2018年メジャーリーグ新人王の発表日はいつなのか、ライバル選手についても詳しくご紹介します。
エンゼルスに所属する大谷翔平は、チーム成績こそアメリカンリーグ西地区4位という残念な結果に終わりましたが、個人賞である新人賞の最有力候補として話題になっているんですよね!
そんな大谷翔平の新人王の発表日はいつなのかなど知りたい方はお見逃しなく!
Contents
『大谷翔平 新人王』発表日はいつ?
View this post on Instagram
・・・ おめでとうございます!!! ・ ・ 来シーズンも楽しんで!!! ・ ・ ・ #shoheiohtani #大谷翔平 #rookieoftheyear
気になるメジャーリーグ新人王の発表日は、アメリカでの2018年11月12日で、日本時間だと13日になります。
ア・リーグでは伝説の名プレイヤーであるベーブ・ルース以来、実に100年ぶりの本格二刀流として活躍した大谷翔平。
最終候補に選ばれており、もし新人王に受賞する事になれば、日本ではイチロー依頼の17年ぶり快挙となり、メジャーリーグ史上では初の二刀流選手が新人王に受賞する事になります。
大谷翔平の今季成績は?
大谷翔平は2018年シーズンで投手で10試合に登板し、打者としては104試合に出場しています。
まずは投手の成績をご覧になってください。
2018年投手成績 | 登板数 | 完投 | 自責 | 奪三振 | 勝ち | 負け | Sv | WHIP | 防御率 |
大谷翔平 | 10 | 0 | 19 | 63 | 4 | 2 | 0 | 1.16 | 3.31 |
10試合の登板の中では攻撃に恵まれず、勝ち星が付かなかった試合もありましたから、もう少しあっても良いのかなという印象でした。
また、メジャーリーグの基準としては防御率は満足いく成績で、更に二刀流ですから上出来だったのではないでしょうか。
次に打者の成績です。
2018年打者成績 |
打率 | 試合数 | 打数 | 得点 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 三振 | 盗塁 | 出塁率 | 長打率 |
大谷翔平 | .285 | 114 | 326 | 59 | 93 | 21 | 2 | 22 | 61 | 102 | 10 | .361 | .564 |
このように、投手での成績ではしっかり勝ち越しを決め、防御率にも表れているように安定したピッチングを披露しました。
また、後半では肘の故障により投手としての出場はありませんでしたが、打者としての出場が増え、打数326でありながら本塁打22本、打率2割8分5厘と文句のつけようがない成績を残しています。
新人王の選考基準は?
新人王の正式名称は『最優秀新人選手賞(ルーキー・オブ・ザ・イヤー)』と言います。
その年のシーズンで最も活躍した新人選手に贈られる賞で、全米野球記者協会(BWAA)の記者60人による投票が行われ、それぞれの記者が1位から3位の選手を選考します。
- 1位:5点
- 2位:3点
- 3位:1点
この得点のトータルが最も多かった選手が新人王に選ばれるんですね。
ちなみにア・リーグとナ・リーグからそれぞれ1人ずつが受賞します。
過去にメジャーリーグ新人王を獲得した選手は以下の通り。
- 野茂英雄
- 佐々木主浩
- イチロー
特にイチローはルーキー賞とMVPをダブル受賞しているんですね。
『大谷翔平 新人王』受賞が決定!
SHOTIME!
Congratulations to Shohei Ohtani on winning the American League Rookie of the Year Award!
大谷翔平選手
アメリカン・リーグ新人王受賞
おめでとうございます! pic.twitter.com/bGElGwCN2B— Angels (@Angels) 2018年11月12日
2018年11月12日(日本時間13日)に、大谷翔平が新人王を受賞した事がわかりました!
メジャーリーグ史上初の二刀流選手であり、日本人としてはイチロー以来17年ぶりの快挙となります。
この受賞に関しては、これまで新人王の受賞に必要な投手としての規定投球回や、打者の規定打席ともに未達成でしたが、二刀流ということでどれほど考慮されるのか。
そして、肘の故障による一時離脱していた期間はどのように考慮されるのか、アメリカでも議論の的になっていましたが、それでも今回の受賞は圧倒的なパフォーマンスが認められた証明になりますね!
新人賞は人生でも1度しか受賞する事が出来ません。
これを機に更なる活躍に期待するとともに、本格的二刀流として前例のない記録を打ち出していってほしいですね!
『大谷翔平 新人王』ライバル選手は?
アンドゥーハと大谷の新人王争いが激化してきたけれど、アンドゥーハがいなければワイルドカード1枠目どころかプレーオフ進出も危うくなっていたと思うからアンドゥーハに1票かな。インパクトでは大谷だけれど、無敵艦隊化しているBOSをNYYが猛追できた1ピースにアンドゥーハがいたのは間違えない。 pic.twitter.com/YK06yOhHaj
— ひらの (@kkhtk) 2018年9月6日
大谷翔平の新人王を受賞するにあたり最大のライバル選手がニューヨークヤンキースに所属する『ミゲル・アンドゥーハル』内野手です。
アンドゥーハルは、149試合に出場すると本塁打、打点、打率の主要3部門で大谷翔平の打者成績を超えていて、大谷翔平のようにシーズン中の離脱も無かった選手になります。
記者に行った事前のアンケートでも、大谷翔平とアンドゥーハルの一騎打ちになると予想されており、アンドゥーハル推しの記者も多かったそうなので、いかに大谷翔平の二刀流としての活躍を評価されるのかが鍵となるわけです。
また、重要視される主要3項目では大谷翔平はアンドゥーハルに劣るものの、OPSでは上回っていますし、盗塁数も10とアンドゥーハルを超えているのでその評価も影響するでしょう。
選手は成績だけでは決められない勝負強さなど印象もありますから、記者がどのように選ぶのか楽しみですよね!
過去には松井や高津など新人王の投票で2位と惜しくも受賞ならずでしたので、大谷翔平には群雄割拠の中、新人王を是非受賞して欲しいですね!
『大谷翔平 新人王』についての口コミ・感想
【MLB】
ア・リーグ新人王 エンゼルス大谷翔平
2018年 全ホームラン集
第1号〜第22号 pic.twitter.com/D4ZSCWcJxS— 虎党🐯@今シーズン観戦終了 (@tigers9821itoi7) 2018年11月13日
大谷翔平選手
日本記者クラブでの記者会見
日本人選手では17年ぶりとなる新人王受賞について
「率直に嬉しかったです」
「自分が受賞するのか、誰が受賞するのか分からない状態だったので、投票してくれた記者の人、一年間応援してくれたファンなど、感謝するところはいっぱいある」 pic.twitter.com/Kd5n4fmYsZ— Fighters☆SPOT (@hnhfspot) 2018年11月22日
【速報】
大谷翔平、新人王獲得‼️‼️‼️日本人選手ではイチロー以来17年ぶり4人目の快挙#ShoTime pic.twitter.com/QqE2JcEfdw
— プロ野球おもしろ超速報 (@baseballchosoku) 2018年11月13日
おはようございます🎵
今日も一日頑張ります🎵
20181113大谷翔平 選手❗
新人王❗
おめでとうございます❗ pic.twitter.com/KWK2CeRWFD— くおっとひかてちち (@hikatetoku) 2018年11月13日
大谷翔平選手、新人王おめでとう!
先ほどTBSでやっていたが、未来予想図がすごい。
私も30年前から独自の未来史を書き、それを社員にも推奨して書いてもらってきたが、こんなに高い目標設定を見たことがない。
ベンチャー経営者でいうと時価総額2兆ドルと書くようなもの。
凡人と天才の違いを感じる。 pic.twitter.com/tUozvst45E— 松田公太 (@matsudakouta) 2018年11月13日
『大谷翔平 新人王』のまとめ
2018 ア・リーグ新人王
大谷翔平 凱旋会見①日本記者クラブにて pic.twitter.com/ltUieK94Un
— 大谷翔平 🇯🇵NPB→🇺🇸MLB (@ohtanifan_1711) 2018年11月22日
大谷翔平の新人王の発表日がいつなのか、ライバル選手などを詳しくまとめてきましたが。
なんと大谷翔平の新人王受賞が決定となりました!
本当におめでとうございます!
日本人ではイチローが受賞した17年ぶりの快挙ということで嬉しいですし、メジャーリーガー史上初の、二刀流選手の受賞となりました。
投打で圧倒的なパフォーマンスを披露し、即アメリカで認められた努力と才能の持ち主。
これからも私たちを感動させる活躍をしてくれることでしょう!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
本ページの情報は2018年2月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。
コメントを残す