サッカー部のマネージャーがモテる理由や男好きなのか?そして”あるある“をたっぷりご紹介します。
高校生になると、男子の部活には女子マネージャーが一緒に活動しますよね!
そんな女子マネージャーの一生懸命頑張っている姿が可愛らしいと思った事はありませんか?
そんな皆さんの疑問を全て解決します!
女子マネージャーがモテる理由や、女子マネあるあると、実は男好きだからやっているのか、など知りたい方はお見逃しなく!
Contents
『サッカー部マネージャー』はモテる?

サッカー部のマネージャーってモテるイメージありませんか?
実際に、サッカー部のマネージャーは付き合っている相手がいる事が多く、相手はサッカー部のキャプテンだなんてよくある話ですよね。
そんな男子サッカー部は、学校のグラウンドを広く使いながら、チームプレイをしている姿が女性からも人気があります。
ある調査によると、女子からモテるイメージのある部活ランキングでは以下の通りです。
- 1位 サッカー部
- 2位 バスケ部
- 3位 野球部
このように、モテるイメージのサッカー部を献身的に支える陰の主役である女子マネージャーも、同じように輝いて見えるのでしょうか。
次に、なぜモテるのかいくつかご紹介したいと思います。
サッカー部を陰ながら支えてる姿が可愛い
男子とは、女性に献身的にされると気持ちがコロっといってしまう生物です。
病気の時に、そばで支えられたら好きになってしまう現象ありますよね、あれは女子よりも男子の方が好きになりやすいと、科学的に証明されています。
つまり男子は女子に癒しを求めているんですね。
サッカー部のマネージャーは、文句ひとつ言わずに自分達よりも多い人数のビブスを洗ったり、水が欲しいという部員には水を渡したりと大忙しに動いています。
そんな姿が、一緒に部活をしているサッカー部からも、そして周りからみている方からも、献身的で良いなと思われているんです。
サッカー部の練習を見ている時の格好が可愛い
サッカー部のマネージャーは、夏はサッカーのユニフォームや雨天時はピステ、そして冬にはベンチコートを着て、男子サッカー部を支えています。
ちなみにピステはこのようなアイテムになります。
ジャージを着ている女子マネージャーもいますしそれもまた評判のようです。
そしてこのような格好をしている姿や、腕まくりをしている姿にキュンときてしまう男子も多いようです。
サッカーのファッションは、アディダスやナイキなどが手掛けるカジュアルでオシャレなファッションアイテムも豊富で、スポーティーなイメージだけに留まらないんですよね!
また、サッカー部の試合では、相手チームの女子マネージャーがいると燃えるなんて人もいるぐらいなので、決して男っぽく見える事は無いのでしょう。
女子マネージャーという肩書だけでモテる
会ったことが無い人を紹介してもらう時に、部活はなにをやっているのか聞いた時に『〇〇の女子マネージャー』と答えられただけで、可愛いと想像してしまう男子って多いんです。
これは、女子マネージャーの中でも、サッカー部のマネージャーと聞いたときに一番可愛いのではと、想像してしまう男子が多いというアンケート結果になっています。
これからわかるのは、男子ってとっても単純な生き物だという事ですよね!笑
『サッカー部マネージャー』は男好き?
サッカー部のマネージャーをしている人の事を、サッカーが好きなのではなく、サッカーをプレーしている男子が好きなんじゃないの?
このように、何もわかっていない人が声にしている話も聞きますが、そもそも女子マネージャーという仕事は、そのような気持ちだけで務まるほど簡単ではありません。
なぜなら、時には汚れたサッカーアイテムを洗い、時にはサッカー部に激励を与えながら、サッカー部と一緒に暑い日も寒い日も共に過ごさなければならないからです。
たしかに、サッカー部にいるエースと付き合っているマネージャーもいるかもしれませんが、付き合う為にわざわざ狙ってマネージャーになろうと考える人は少ないか、いても続かないでしょう。
続けて頑張っている女子マネージャー達は、男が好きだからではなく、何か他に打ち込める理由があるからこそ、共に頑張ってくれるんですね!
『サッカー部マネージャー』のあるある

実際にサッカー部のマネージャー活動をしている方達の『あるある』って興味ありますよね。
今回は厳選した『あるある』を8選にしましたので、是非ご覧になってください!
女子力が高い方が向いているかも
マネージャーの仕事は、部員が練習に来ているビブスなどを洗ったり怪我をケアしたり、雑用をやる時もあって結構やる事がたくさん。
気遣いが出来ないと、部員からクレームが来ちゃうから大雑把な性格だと難しいかも。
ビブスもニオイが完全に取れるように洗うように心がけて気持ちよく着てもらうようにしています。
部員に感謝されると嬉しい
雑用が当たり前のマネージャーだけど、『いつも頑張ってくれてありがとう』と声を掛けられた時は、女子マネをやっていて良かったと本気で思えた。
これからも一生懸命支えるから頑張ってね!と返事をしちゃいました。
相手のチームの選手から声を掛けられる
試合で遠征している時に試合が終わった後に、相手のチームの選手から声を掛けられることがあります。
あんまり知らない人にいきなり声を掛けられてもビックリしてしまいますが、ちょっと嬉しい気持ちになりました。
あと、SNSで気付いたらフォローされている事もありましたね!
部員の事が好きになっても自分から言えない
毎日一緒に接しているうちに、同じサッカー部で好きになってしまった人がいたのですが、他の選手に申し訳ないと思い言い出せずにいました。
ある時その子から直接付き合って欲しいと言われたので、嬉しくなってお付き合いする事になりましたが、他のチームメイトにバレないようにしています。
むかつく事もたくさんあるけど勝つとやっぱり嬉しい
普段から女子マネージャーをしていて、冷たくされたりする事も多いのでやる気を無くしちゃう時もあるけど、いざ試合になるとゴールを決めたら自然にガッツポーズをしている自分がいます。
やっぱりみんなに頑張って欲しくて、勝ってほしい気持ちが強いんだなって改めて感じる瞬間です。
たまに物凄い勢いのボールが飛んでくる
サッカー部の練習を見ていると、いきなりボールが自分に飛んでくる事があります。
みんなが『あぶなーい!』と言ってくれますけど、みんなのように運動神経が良い訳じゃないので、まず避けられません笑
当たってもあまり心配されないように痛くないフリをしてますね笑
色々な人から誰と付き合っているのか聞かれる
サッカー部のマネージャーをしている人や、初めて聞いた人に必ず誰かと付き合っているのか聞かれます。
別に隠そうとしているわけじゃないんですけど、そんなにサッカー部と付き合っているイメージが強いんですかね?
先輩から名前で呼ばれると嬉しい
私は、右も左もわからない状態でマネージャーを始めました。
あっちこっち走り回っていたら、先輩から名前で呼ばれて、覚えてくれてる事に嬉しくなりました。
他にもあだ名で呼んでくれる人たちもいて、雰囲気がとても良いので、やって良かったと感じます。
『サッカー部マネージャー』に対する反応・口コミ
俺の入ったチームにはいなかったけど、やっぱり女子マネージャーっていいよね。 汚れたボールをケナゲに拭く姿を見たら、キュンとしちゃうんじゃないかな。プレーヤーとして目立つコよりも、影ながら支えてくれるコのほうがタイプ
— 森田美勇人bot (@myubot_) 2018年10月17日
女子マネージャーって肩書きは変な期待をさせてしまっている
— Rabbit (@r_aBB_itT) 2018年9月20日
マネージャー?! 大変そう!!
ちゃんと休みあるの?— こーへー@6/19RADWINPS余韻 (@tickttrade) 2018年10月15日
①後ろ姿
②声
③走り方
④練習着
などなど顔を見なくても誰が誰だか分かります(^O^)— サッカー部マネージャーあるある (@soccermanearuar) 2013年1月8日
『サッカー部マネージャー』のまとめ
今回はサッカー部のマネージャーについてご紹介しました。
気になるモテるのか男好きなのか、少しはわかっていただけたでしょうか。
あるあるにもありますが、女子マネージャーは非常に大変な仕事で、気軽な気持ちだけだとビックリする方も多いんです。
しかし、続ける事で嬉しい事や、かけがえのない出来事をみんなで共有でき、特別な体験が出来るので、やりがいがとてもあるという声がとっても多いのも事実。
もし、迷っている方がいるなら、男好きに思われるのが嫌と言わず、是非体感してみてくださいね!
本ページの情報は2018年2月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。
コメントを残す